膝痛・膝の痛み
- 正座・歩行時に膝が痛む
- 膝を動かした時に引っかかる感じがする
- 膝がぐらついたり不安定な感じがする
- 膝に水が貯まる・だるい
- 膝が動かすと音がする
- 見た目にO脚・X脚である
膝痛はなぜ起こるのか?|東成区緑橋駅の山口鍼灸整骨院
膝痛は、不自然な姿勢を長く続けたり、動作によるストレスがあったりすると起こりやすくなります。
これらの条件が加わると、膝関節の筋肉が緊張して血液の流れが悪くなり、疲労物質がたまったり、ストレスの解消がうまくいかなくなったりします。膝関節は関節の中でも損傷が多い場所です。膝は立ったり、座ったり、あぐらをかいたりする時に重要で不安定な関節です。
膝痛の起こる原因
☑スポーツによる外傷
☑膝の使い方による変性や炎症
☑運動不足による筋力低下
☑老化による骨の劣化
☑O脚・X脚等足の形状、姿勢によるもの
☑仕事や同じ動作の繰り返しによる膝へのストレス
☑病気に起因するもの
当院の施術方法について|東成区緑橋駅の山口鍼灸整骨院
痛みの原因を探り脚のバランスをチェックして各セッションの筋肉にアプローチしていきます。
血液循環を良くして膝の痛みを緩和させていくという方法になります。特に足のアライメントの修復に着目していきます。足指と足関節の調整、脚部の調整、骨盤の調整、上半身の調整、総合的全身などのメニューからはじまり、ゆっくりとほぐしていきます。
東成区緑橋駅の山口鍼灸整骨院は、膝痛の改善に自信があります。
膝痛でお悩みの方は、東成区緑橋の山口鍼灸整骨院にご相談ください!
HOME
アクセス・料金表
患者様の声
当院の特徴
スタッフプロフィール
- 2022年4月13日 〜2022年ゴールデンウィークの休診日〜
- 2022年2月25日 ☆3月プレオープンイベントについて☆
- 2021年12月29日 ☆年末年始の診療時間のお知らせ☆